fc2ブログ
2017-06-10(Sat)

地盤調査(その②)

前回は、「土地を購入前に必ず地盤調査を実施すること」というお話でした。
では具体的に、どのような地盤調査を行えばいいのかをご説明いたします。
色々な地盤調査方法がありますが、今回ご紹介するのは

スウェーデン式サウンディング試験

です。

当然聞いたことある人、ない人がいると思います。
この方法は、比較的簡便であり抵コストで実施できることが最大のメリットとなります。
依頼業者にもよりますが、予算5万円~10万円程度が相場ではないでしょうか。

もちろん、調査結果が良くなければこの費用は回収できません。
ただ、そのコストを掛けてでも地盤の調査は購入前に必ずするべきなのです。
理由は、前回もご説明しましたが地盤改良費に係るコストが莫大な金額になる可能性を秘めているからです。
その費用から考えると、この投資金額でリスク回避できるなら十二分にメリットがあると当方は考えます。
ちなみに、地盤強度=換算N値で表されます。
是非、この知識を踏まえて土地購入に挑まれることをお奨め致します。

スポンサーサイト



2017-06-07(Wed)

地盤調査(その①)

まず、お家を建てるときにすることは【土地】を見つけることです。
まぁ当然と言えば当然ですよね。
しかし、どんな土地にお家を建てるのか・・・これはかなり重要になります。

ちなみに、危険な地域は事前に確認しておく必要があります。
例えば

・造成宅地防災区域
・土砂災害警戒区域
・津波災害警戒区域 

等です。

さて、気に入った【土地】が見つかって必ずしなければいけないことが1つあります。
それが【地盤調査】です。
これは通常土地購入後、建物の建築前に行われることが多いです。
でも疑問を持つべきは、本当に建築前でいいのかという点です。

実は、土地購入前に【地盤調査】は必ず行うべきなのです。
地盤調査を自己負担にて行うことがポイントとなります。
ではそれは何故か・・・

土地購入後にその土地が軟弱な地盤だったらどうしますか?
返却できるのでしょうか?
もしくは、【地盤改良費】として何百万円という費用が必要となります。
そのリスクを回避する為にも、購入前の地盤調査に意味があるのです。
そんなこと、個人で出来るのか心配される方もいらっしゃると思います。

出来ます!!

当然、土地所有者の了承を得ることが前提です。
もし、ここで所有者(売主)がゴネるようでしたらご縁がなかったと思うことにしましょう。
それぐらい土地(地盤)は建築時に重要な要素となります。

今日のポイントは「購入前に必ず地盤調査を実施すること」です。

ではその方法については、次回にご紹介させて頂きます。

プロフィール

casahousing

Author:casahousing
大阪在住のファイナンシャルプランナーです。
主に、『お家の購入アドバイザー』として活動しております。
そのほか、

【家計の見直し】
【保険の見直し】
【ぷち勉強会】

等も承ってます。
ご相談は無料ですので、ご興味ある方は是非ご連絡下さい。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
人気ブログランキング
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

にほんブログ村